不動産あられえ

不動産業界をボヤキます。

宅建士取得方法

f:id:kayukawayuta:20200315073021j:image

そうだ、先にわたしの合格方法から、

 

過去問10年分を6回通し、

正解と間違いの理由を全て把握する。

ただ、これだけ!

気合いだ気合いだ気合いだーーー!


f:id:kayukawayuta:20200315074012j:image

人間の脳みそは反復継続して勉強することで、記憶に定着するからね

あとは記憶に定着しやすいように、アウトプットしながら、やれば、

誰でも合格できる資格である(がんばれば)

 

職場の店長からは、3回通せば合格すると言われたが、倍やってやろうと。

それで、32点合格ラインの年に37点で合格できました。

 

宅建との出会いは

賃貸仲介会社に転職が決まり、

入社2日目。

 

OJTの先輩から、

「宅建頑張ってとろうね!」と言われ、

わたしは「宅建ってなんですか?」

っていう感じの出会いだったなぁ

 

宅建は難しいんだよ!おれも4回落ちてるしって言ってた。

 

その営業所には営業マン4人のうち、宅地建物取扱者は1名のみ、店長も一応保有者。

 

※当時は宅建士ではなく宅地建物取扱者

 

まずは5点免除を先輩と受けに行こう!

5点免除とは一定の講習を受けたら、50問中最後の5問が免除になるという魔法の講習!でも、宅建業を取得している会社に従事している必要があるから、全員が全員講習を受けれるわけではないから気を付けてね。

 

宅建の先生からさっそく言われるんです。

えーっと、本日からは、

早速毎日30分は勉強してください!!


f:id:kayukawayuta:20200315073324j:image

えーっそんなに勉強したことないーっ

ってなったのを覚えているなぁ

お恥ずかしながらお受験をまともにしたことないので、、、

 

宅建を取得してからは勉強癖がついて、1日中勉強できる体質になったのだが、むしろ隙間時間は全て勉強したいくらい。

これも大きな財産になったかな?

 

でも当時は1日30分もできなかったんだなぁー

 

そんなこんなで数日間の講習の最後に簡単なテストがあるんです。

 

これ、ゼミによって内容違うよね?

まあさておき、

 

実は、皆様に大変言いづらいことがあります。当宅建ゼミで二年ぶりに不合格がでてしまいました。力不足で申し訳ございません、なんて先生があやまっていた。

えーっ

そんなことあるー?

 

おそらくあいつだろう。

何故か講習中にケータイ電話をつかい、ヤンチャアピールしている不動産屋がいて、退出させられていたしね。

 

なんと、

 

わたしの先輩でした。

 

まさか、真面目に一緒に授業うけていたやん

落ちるんだ笑

 

さっきのヤンチャなやつうかっているやん。

 

ちなみにわたしの先輩は2019年度、今年で9回目の宅建試験でしたが、見事に不合格でした。18点のようです。

 

毎年、日建学院に行ってるみたいだけど、そろそろ責任とってほしいよね

あれ結構費用高いのよ?10万?以上するもんね。 

 

宅建はさ、

国家資格で

重要事項説明(独占業務)ができ

営業所に5人に1人

は資格保有者である必要があるから、

不動産会社には必須の資格だよ。

 

大きな不動産会社にはとにかく宅建士が必要だから、需要も高いんだよね!

全国どこでも働けるし

 

実際、わたしも一度落ちてしまいました。

舐めていたとこはあったな、

休日は大体、ブラックバス釣りにいって勉強していなかったし、むしろ日曜日が試験日なんだけど、前日も終日釣りに行ってたしネ

 

その年は何と16点!

過去問もまともに通していなかったから当たり前か、

 

翌年は奮起してやったら、受かったよ、

そして、業界最大手の売上3兆円企業の管理会社に転職を果たすのだが、その先は別の会でお話しよう。

 

でもこの資格は、わたしみたいな脳足りんでも、気合いがあれば受かるから是非チャレンジしてね!

受かったらあとが楽だから!

平均の年収400万は必ず確保できるからね。

 

オーケーシーユーバイバーイー

 

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村